なぜスーパー耐久にフィットで参戦する事を選択したのか? その理由ですが
ステップ①: スーパー耐久にドライバーとして参戦するか?
ステップ②: 既存チームに参加するか?新チームを自ら立ち上げて参戦するか?
ステップ③: どのクラスに参戦するか?
ステップ④: どの車両で参戦するか?
そして車両選定のコンセプトは
・S耐参戦の意味と理由の実行!
・現行の新型車両でレースしなければ意味が無い!!
・誰もしていないチャレンジをしよう!!!
・やっぱりホンダでしょう!!!!
というステップとコンセプトで検討を重ねました。
当初はST5クラスに参戦する事を決定した時は、正直CR-Zでの参戦を模索していました。
今後のモータースポーツの方向性を考えたうえでハイブリッド車という選択肢は必然でした。
しかし検討段階で色々と課題が出て来ました。
高電圧のバッテリーを内蔵した車で競技するというリスクはやはり高く、チームやオフィシャルにもそれなりの準備が必要で更に不測の事態も想定すると・・・。
例えば、
大きなクラッシュして車体がちぎれてハイブリッドハーネスがむき出しになって、ドライバーがビリビリって感電したりして・・・とか
ドライバーは耐火スーツ+耐電スーツも着なければいけないのかな?とか
そもそもモーターとかバッテリー壊れないの??とか
やはりまだレースとして成立していないので想定できない様々な課題がまだまだあるようで・・・・・。
実際参戦を決意したのが、2011年2月中旬だったので、ハイブリッドシステムという未知の物に取り組む時間は全くありませでした。
という事でCR-Zでの参戦は断念して、CR-Z以外の車両で検討を続けました。
そこで色々と考える中で・・・・1つ1つ整理していきました。
2010年のST5クラスは「旧型ヴィッツ」が3台エントリーしてトヨタのワンメイク状態では面白くないですよね? とゆう事でトヨタ以外の車でいこう!!
僕はこの2年間ほとんどホンダの車でレースをしています。
僕は三重県出身です。
僕のホームコースは鈴鹿サーキットです。
僕はVTECが好物です。
つきましては・・・・I LOVE ホンダ という事なんですね(*^_^*)
という事で、フィットで参戦する事は必然だったように思います。
もちろん昨日のブログ「なぜS耐?」にも書いたコンセプトにもピッタリですしね。
それと後でわかった事ですが、
2011年6月でホンダ フィット生誕10周年という記念すべき時期という事で
そして僕の誕生日も6月という事で
更に車のシェイクダウンも早くて6月かも!(関係ないか・・・(;一_一))
何か運命的な感じがしますね・・・・。
そんなかんだの理由でフィットになりました。
でもフィットを選択した事で色々な課題もありまして・・・・。
それはまた追々ブログで書きます。
という事で、
ホンダファン並びにフィットユーザーの皆さんよろしくお願いします<m(__)m>
これはsingle.php